 |
引落口座
-
- 引落口座選択
- 表示されている口座の中からお引落口座を一つ選択して、「OK」ボタンを押してください。
|
依頼人名/TEL/振込先
-
- ご登録いただいている依頼人名が、予め表示されますので確認してください。
変更される場合は、変更したい項目の入力ボックスにキーボードから直接入力してください。
濁点・半濁点・記号も1文字とします。漢字は入力できません。
振込先から指定された「EDI情報」がある場合は「入力」ボタンを押し、「EDI情報」欄に入力してください。
入力が完了したら「OK」ボタンを押してください。振込先指定画面に戻ります。
誤って「入力」ボタンを押したときなど、入力の必要がない場合は「キャンセル」を押してください。振込先指定画面に戻ります。
振込先の口座を一つ選択してください。登録されていない口座に振込する場合は、「新しい振込先を指定する」を選択してください。新しい振込先は事前登録振込先として登録することができます。詳しくは「内容確認」の項をご覧ください。
「OK」ボタンを押してください。
|
新しい振込先を指定する/金融機関名
-
- お振込先の金融機関名を選択してください。
お振込先金融機関名の正式名称がお分かりの方は右側の入力ボックスに漢字でキーボードから直接入力してください。
-
- クリックして選択
- 金融機関名は、銀行のATMと同じように選択式で指定することができます。ご指定されたい金融機関名をクリックすることで指定できます。ただし、「その他の金融機関」のうち、農協・漁協をご指定いただく場合には、名称の入力が必要です。予めご了承ください。
-
- 直接入力
- 金融機関名は、正式名称(農協・漁協は略称可)で直接キーボードから入力することができます。ご指定されたい金融機関名を「○○銀行」のように指定の入力ボックスに入力して、「OK」ボタンを押してください。
|
新しい振込先を指定する/支店名
-
- 振込先の支店名を選択してください。
振込先支店名の正式名称がお分かりの方は右側の入力ボックスにキーボードから直接入力してください。
-
- クリックして選択
- 支店名は、銀行のATMと同じように選択式で指定することができます。ご指定されたい支店名をクリックすることで指定できます。
-
- 直接入力
- 支店名は、正式名称、または店番号で直接キーボードから入力することができます。ご指定されたい支店名を「○○支店」のように指定の入力ボックスに入力して、「OK」ボタンを押してください。
店番号の場合は、半角数字で正しく入力し、「OK」ボタンを押してください。
|
新しい振込先を指定する/科目/口座番号/受取人名
-
- お振込先の科目をプルダウンメニューから選択してください。
お振込先の口座番号を入力ボックスに半角数字で直接入力してください。
お振込先の受取人名が表示された場合は、入力ボックスに全角カナで直接入力してください。なお、入力の際には法人の種類(株式会社など)以外は省略しないでください。
なお、以下の記号は受取人名にはご利用いただけません。
・(なかぐろ) * & $ + ; @ = %
・(なかぐろ)が含まれている場合は、スペースで代用してください。
すべて入力されましたら、「OK」ボタンを押してください。
お受取人が法人の場合
-
- 法人の種類は下記例のように略称でご入力ください。
(例1)○×株式会社→○×(カ
(例2)株式会社○×→カ)○×
(例3)○×株式会社△△営業所→○×(カ)△△(エイ
法人略称と事業所略称一覧表
法人の種類 |
略称 ※ |
営業所 |
エイ |
出張所 |
シュツ |
株式会社 |
カ |
有限会社 |
ユ |
合名会社 |
メ |
合資会社 |
シ |
医療法人 |
イ |
財団法人 |
ザイ |
社団法人 |
シヤ |
宗教法人 |
シユウ |
学校法人 |
ガク |
社会福祉法人 |
フク |
更生保護法人 |
ホゴ |
相互会社 |
ソ |
特定非営利活動法人 |
トクヒ |
独立行政法人 |
ドク |
弁護士法人 |
ベン |
有限責任中間法人 |
チユウ |
無限責任中間法人 |
チユウ |
行政書士法人 |
ギヨ |
司法書士法人 |
シホウ |
税理士法人 |
ゼイ |
国立大学法人 |
ダイ |
お受取人名の途中で略称をご入力される場合は、「○○(カ)○○」(○○株式会社○○)などとしてください。
お受取人が個人事業主または任意団体の場合
-
- 屋号または団体名と氏名の両方をご記入ください。
(例1)山田商店 山田太郎 → ヤマダシヨウテン ヤマダ タロウ
(例2)サークル友の会 鈴木一郎 → サークルトモノカイ スズキ イチロウ
|
振込指定日/振込金額
-
- 振込指定日をプルダウンリストから選択してください。
7営業日先までの振込予約が可能です。また、当日振込が可能な時限は下記の通りです。
|
114銀行宛:
振込先口座の科目が「普通預金」…20時まで
振込先口座の科目が「当座預金」…16時まで
他金融機関宛:15時まで
|
-
- 金額を支払可能残高の範囲内で半角数字で入力してください。
振込金額は、インターネット・モバイルバンキングによる振込およびペイジー(各種料金払込)の取引の合算であらかじめご指定いただいた金額(振込限度額)の範囲内とさせていただきます。なお、上限金額を上げる場合、セキュリティ上の観点から書面でのお申込み(画面上での変更不可)となりますので、ご了承ください。
金額を入力されましたら「OK」ボタンを押してください。
|
内容確認
-
- 依頼内容(お引落口座・依頼人名・(EDI情報)・お振込指定日・振込先・振込金額・振込手数料・お引落金額合計等)をご確認ください。
お振込先として新しい口座を選択した場合には「上記のお振込先を登録しますか?」とたずねてきます。登録する場合には、ラジオボタンの「する」をチェックしてください。
内容に間違いがなければ、「ご契約カード」の画面マスのマークされた部分の数字(2桁)を入力し「振込」ボタンを押してください。
(注)「振込」ボタンを押したあと、「受付の完了画面」が表示されるのを必ずご確認ください。万一表示されない場合は、お取引が成立していない可能性がございますので、お取引記録メニューでお取引内容をご確認ください。
お振込が完了し、実行結果が画面に表示されます。
このページを印刷する場合は右上の「このページを印刷する」を押してください。
新しくウィンドウが表示されますので、ご利用のブラウザの印刷ボタンで印刷してください。
|