投資信託 Q&A
Q. インターネットでの取扱ファンドを教えてください。
A. お取扱のファンドはこちらでご確認ください。
TOP
Q. 運用レポートを見ることができますか。
A. こちらからご覧ください。
TOP
Q. 市況情報を見ることはできますか。
A. こちらからご覧ください。
TOP
Q. インターネットでのファンド購入方法を教えてください。
A. ファンド購入は、「お取引」メニューをクリックし、ファンド種類(海外債券型、国内債券型等)を選択後、希望するファンドの「購入」ボタンをクリックして購入手続きにお進みください。または、「ファンド検索」でご希望のファンド名を入力して検索し、「購入」ボタンをクリックしてください。
TOP
Q. ファンドを購入する場合、目論見書・目論見書補完書面はどのようにして手に入れるのですか?
A. 目論見書・目論見書補完書面は、ファンド購入、積立投信(定時・定額購入プラン)新規・変更契約の都度必ずインターネット上でPDFファイルをダウンロードいただきます。ご購入の際には、ご購入になる投資信託の目論見書・目論見書補完書面(PDFファイル)の内容をご理解のうえご購入ください。
TOP
Q. インターネットでのファンド売却方法を教えてください。
A. ファンド売却は、「お取引」メニュー⇒「お預かり資産・売却」メニューの順にクリックすると、保有ファンド一覧が表示されますので、希望するファンドの「売却」ボタンをクリックして売却手続きにお進みください。
TOP
Q. ファンドを売却するといつ入金になりますか?
A. ファンドにより投資信託口座への入金日が異なりますので、下記フリーダイヤルへ連絡してご確認ください。
【連絡先】 114サリュダイヤル
  ・フリーダイヤル 0120-114001
TOP
Q. 平日の15時30分〜16時30分は、なぜファンドの購入・売却ができないのですか?
A. 当日扱いと翌日扱いの注文を分けるために平日15時30分〜16時30分のお取引を一時的に中断させていただきます。平日の15時30分までにお申込が完了した取引は当日扱いのご注文として、平日16時30分以降および土日祝日のお取引は翌営業日扱いのご注文としてお取扱いします。ただし、一部のファンドは取扱時間が異なります。
TOP
Q. インターネットで積立投信(定時・定額購入プラン)の新規申込はできますか?
A. 積立投信(定時・定額購入プラン)の新規申込は、「積立投信」のメニューをクリックして「積立投信購入契約可能ファンド一覧」からご希望のファンドの積立ボタンをクリックして申込手続きにお進みください。
TOP
Q. インターネットで積立投信(定時・定額購入プラン)の毎月の引落を中止することはできますか?
A. 積立投信(定時・定額購入プラン)の引落を中止する場合は、「積立投信」メニュー⇒「契約状況一覧」メニューの順にクリックすると、現在の積立投信(定時・定額購入プラン)契約状況が表示されますので、一覧表から中止したいファンドの「廃止」ボタンを選択してお手続きください。
なお、今まで積み立てたファンドを売却する場合は、「お取引」メニューをクリックして「お預かり資産・売却」をクリックすると、保有ファンド一覧が表示されますので、希望するファンドの「売却」ボタンをクリックしてお手続きください。
TOP
Q. 積立投信(定時・定額購入プラン)の新規・変更契約、廃止は何日前までに手続きすればいいのですか?
A. 引落日の2営業日前の15時までに手続きをしてください。
TOP
Q. インターネットで投資信託の取引明細を確認するにはどうすればいいですか?
A. 投資信託の取引明細は、「資産管理」メニュー⇒「お取引明細」メニューの順にクリックすると取引検索画面が表示されますので、検索条件を入力して実行ボタンをクリックしてご参照ください。
TOP
Q. インターネットで投資信託の残高は確認できますか?
A. 投資信託の残高は、「資産管理」メニューをクリックしてご参照ください。
TOP
Q. 注文の取消はできますか?
A. インターネットで注文した投資信託取引の取消はできませんので、お取引の際にご注文内容を十分にご確認くださいますようお願いいたします。
TOP