- ご利用にあたってのご注意
-
当行および他行の本支店へお振込みいただけます。
- 百十四銀行の普通預金と貯蓄預金あてへのお振込み
銀行窓口営業日の21時以降および銀行窓口休業日は翌営業日扱いとなります。 - 百十四銀行の当座預金あてへのお振込み
銀行窓口営業日の16時以降および銀行窓口休業日は翌営業日扱いとなります。 - 他行あてへのお振込み
銀行窓口営業日の15時以降および銀行窓口休業日は翌営業日扱いとなります。 - 振込資金および振込手数料については受付時に引落口座よりお引落しいたします。なお、振込予定日を指定することはできません。
- なお、即時振込サービスをご登録の場合、24時間365日いつでも即時振込(当日扱い振込)できます。
- 百十四銀行の普通預金と貯蓄預金あてへのお振込み
振込
振込先選択
振込先選択では、振込先を以下4つの方法からお選びいただきます。
- 百十四銀行の普通預金と貯蓄預金あてへのお振込み
銀行窓口営業日の21時以降および銀行窓口休業日は翌営業日扱いとなります。 - 百十四銀行の当座預金あてへのお振込み
銀行窓口営業日の16時以降および銀行窓口休業日は翌営業日扱いとなります。 - 他行あてへのお振込み
銀行窓口営業日の15時以降および銀行窓口休業日は翌営業日扱いとなります。 - 振込資金および振込手数料については受付時に引落口座よりお引落しいたします。なお、振込予定日を指定することはできません。
- マイパターンとは
-
マイパターンとは、お振込み・お振替えの終了時に、入出金口座や金額などを登録する(「マイパターン登録」をする)ことにより、同じお取引を何度でもカンタンにできるお取引方法です。家賃のお支払いなど、定期的にお振込みやお振替えを利用される場合に便利です。最大9パターンまでご登録いただけます。
マイパターンの新規登録は、お振込み・お振替え終了時のみ可能です。
ご登録済みのマイパターンの変更・削除は【すべてのメニューを見る】の【マイパターン変更】、【マイパターン削除】(※スマートフォンの場合は、【すべてのメニューを見る】-【その他のお手続き】の【マイパターン変更】、【マイパターン削除】)にてお手続きください。
なお、変更できる項目は、マイパターン名、金額のみです。その他の変更を行う場合は、通常のお振込み・お振替え終了時に、新たにマイパターン登録を行ってください。
振込先金融機関選択
振込先金融機関選択では、振込先の金融機関をお選びいただきます。
■振込先金融機関の選択
振込先の金融機関をお選びください。
ご希望の振込先金融機関が選択肢にない場合は、右下の「上記以外の金融機関」をクリックすると次の画面で金融機関を検索いただけます。
振込先金融機関検索
振込先金融機関検索では、振込先の金融機関を検索いただきます。
■金融機関の種類
金融機関の種類を選択肢からお選びください。種類が不明な場合は、「すべての金融機関」をお選びください。
■金融機関名
以下の2つの方法で金融機関を検索いただけます。
- 方法1
金融機関名の1文字目のボタンをクリックすると該当する金融機関が表示されます。 - 方法2
金融機関名の先頭から1文字以上を入力し検索ボタンをクリックすると該当する金融機関が表示されます。方法1では検索結果が多すぎる場合などにご利用ください。
検索にご利用いただける文字は全角カタカナ、英数字です。
- Q.
- 方法1または方法2を使っても希望の金融機関が表示されない。
- A.
- 金融機関名が変更されている可能性があります。再度、振込先金融機関名をご確認のうえ、検索してください。
支店検索
支店検索では、振込先の支店を検索いただきます。
■支店、出張所検索
以下の3つの方法で支店、出張所を検索いただけます。
- 方法1
支店名、出張所名の1文字目のボタンをクリックすると該当する支店、出張所が表示されます。 - 方法2
支店名、出張所名の先頭から1文字以上を入力し検索ボタンをクリックすると該当する支店、出張所が表示されます。方法1では検索結果が多すぎる場合などにご利用ください。
検索に利用できる文字は全角カタカナです。 - 方法3
支店、出張所の店番号(数字3桁)を入力し検索ボタンをクリックすると該当する支店、出張所が表示されます。あらかじめ店番号がわかっている場合などにご利用ください。
検索に利用できる文字は半角数字です。
- Q.
- 方法1〜3を使っても希望の支店が表示されない
- A.
- 支店または出張所名、店番号が変更されている可能性があります。再度、振込先支店名等をご確認のうえ、検索してください。
■ゆうちょ銀行の支店、出張所検索

以下の2つの方法で支店、出張所を検索いただきます。
- 方法1
支店名、出張所名の1番目の数字のボタンを押すと該当する支店、出張所が表示されます。 - 方法2
支店、出張所の店番号(数字3桁)を入力し検索ボタンをクリックすると該当する支店、出張所が表示されます。方法1では検索結果が多すぎる場合などにご利用ください。
検索に利用できる文字は半角数字です。
振込先口座情報入力
振込先の口座情報入力では、振込み先の預金種類、口座番号をご入力いただきます。
■ゆうちょ銀行の振込先口座情報入力

受取人名入力
受取人名入力では振込先口座名義が金融機関、支店名、預金種類、口座番号から該当する口座を検索できなかった場合に、お客さま自身でお受取人名をご入力いただく必要がございます。
以下の場合は、受取人名を検索できません。
- 振込を行わずにお受取人名の確認を所定の回数以上連続して行った場合は、口座確認をご利用いただけなくなります。
- お受取人さまのご都合により口座確認ができない場合
- 口座確認サービスの取扱時間外の場合
- 口座名義確認ができない金融機関へのお振込みの場合
振込先の口座種類・口座番号・お受取人名(全角カタカナ)に誤りがあるとご入金が遅延、または未着となることがございますので、慎重にご入力ください。
- 入力できる文字について
-
- 「株式会社」等を入力する際は、略語を使用しカッコで区切ってご入力ください。
入力例
日本株式会社 → ニツポン(カ
株式会社 ニッポン → カ)ニツポン
日本株式会社 東京営業所 → ニツポン(カ)トウキヨウ(エイ法人略称と事業所略称一覧表
法人略称と事業所略称一覧表 法人の種類 略称 営業所 エイ 出張所 シユツ 株式会社 カ 有限会社 ユ 合名会社 メ 合資会社 シ 医療法人 イ 財団法人 ザイ 社団法人 シヤ 宗教法人 シユウ 学校法人 ガク 社会福祉法人 フク 更生保護法人 ホゴ 相互会社 ソ 特定非営利活動法人 トクヒ 独立行政法人 ドク 弁護士法人 ベン 有限責任中間法人 チユウ 無限責任中間法人 チユウ 行政書士法人 ギヨ 司法書士法人 シホウ 税理士法人 ゼイ 国立大学法人 ダイ - お受取人が個人事業主または任意団体の場合
屋号または団体名と氏名の両方をご記入ください。
例1)山田商店 山田太郎 → ヤマダショウテン ヤマダ タロウ
例2)サークル友の会 鈴木一郎 → サークルトモノカイ スズキ イチロウ - お受取人の名称が長い場合
- お受取人名は48文字以内でご入力ください。濁点、半濁点も1文字となります。
- 省略されたお受取人名を入力するように指定されている場合は、事前にお受取人にご確認ください。
入力できる文字
入力できる文字 全角数字 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 全角カナ アイウエオ ハヒフヘホ
カキクケコ マミムメモ
サシスセソ ヤユヨ
タチツテト ラリルレロ
ナニヌネノ ワヲン全角カナ(小文字) ァィゥェォャュョッ アルファベット(大文字) ABCDEFGHIJKLMN OPQRSTUVWXYZ 濁点、半濁点 ゛ ゜ 記号 \ ,(カンマ) .(ピリオド) ()/−−「」 全角スペース - すべて全角でご入力ください。
- スペースを入力する際も必ず全角スペースをお使いください。
- ・(ナカグロ)が含まれている場合は、スペースで代用してください。
- &(アンド)および*はご利用いただけません。
- 「株式会社」等を入力する際は、略語を使用しカッコで区切ってご入力ください。
引落口座選択・振込金額入力
引落口座選択・振込金額入力では引落口座と振込金額をご入力ください。
■引落口座選択
振込依頼人名は全角48文字以内でご入力ください。
使用可能文字
全角数字 | 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
---|---|
全角カナ | アイウエオ ハヒフヘホ カキクケコ マミムメモ サシスセソ ヤユヨ タチツテト ラリルレロ ナニヌネノ ワヲン |
全角カナ(小文字) | ァィゥェォャュョッ |
アルファベット(大文字) | ABCDEFGHIJKLMN OPQRSTUVWXYZ |
濁点、半濁点 | ゛ ゜ |
記号 | \ ,(カンマ) .(ピリオド) ()/−−「」 |
全角スペース |
・(ナカグロ)は入力可能ですが、.(ピリオド)に自動変換されて送信されます。
- Q.
- 希望の引落し口座が表示されない
- A.
- 114ダイレクトで、お取引いただくにはお持ちの口座をサービス利用口座にご登録いただく必要があります。
【各種手続】-【サービス利用口座登録・削除】よりご登録ください。
- 引出し可能額について
-
当該口座からお引出しが可能な金額です。
総合口座をお持ちのお客さまは、普通預金口座の残高にお借入可能金額が加算された引出可能額が表示されます。また、カードローンの口座については、お借入可能金額が引出可能額となります。
なお、小切手・手形等のご入金があった場合、お振出人の支払いが確認されるまで、引出可能額は残高から当該小切手等の金額が差引かれたものとなります。
■振込金額入力
振込金額の入力にあたっては、「¥」や「,(カンマ)」の入力は不要です。また、金額を右詰めにする必要はありません。
マイパターンをご利用の場合は、あらかじめご登録いただいている金額が入力されます。
- 振込限度額について
-
【重要】
「1日あたりの振込のご利用限度額」等の引上げは店頭にて書面でのお手続きが必要です。
※各取引のご利用限度額の”引下げ”はインターネットバンキングで設定できます。- 「振込のご利用限度額」には、以下の2つがあります。
- 「1日あたりの振込のご利用限度額」:インターネットバンキングで1日あたりに振込できる金額です。
- 「振込先別限度額」:振込先口座ごとに1日あたりに振込できる金額です。
- 「1日あたりの振込のご利用限度額」を超える振込はできません。
- 「1日あたりの振込」「1日あたりの税金・各種料金」の各限度額の引上げは、店頭にて書面でのお手続きが必要となります。インターネットバンキングでは、利用限度額の引上げはできません。
- 「振込のご利用限度額」には、以下の2つがあります。
振込内容確認
振込内容確認では入力内容をご確認いただきます。
ご入力内容を訂正する場合は、「戻る」ボタンをクリックし、前画面に戻って再度ご入力ください。
取引が翌営業日扱いになる場合は、画面上部に翌営業日扱いになる旨のメッセージを表示されます。
翌営業日扱いであっても振込資金は、ご依頼日当日にお引落しいたします。なお、振込予定日はご指定いただけません。
振込の取扱日(振込先口座への入金日)は、即時振込サービスの登録有無により異なります。
- 翌営業日扱いの受付について
-
-
- 百十四銀行の普通預金と貯蓄預金あてへのお振込み
即時振込サービスのご登録がない場合、銀行営業日の21時以降および銀行休業日は翌営業日扱いになります。 - 百十四銀行の当座預金あてへのお振込み
即時振込サービスのご登録がない場合、銀行営業日の16時以降および銀行休業日は翌営業日扱いになります。 - 他行あてへのお振込み
即時振込サービスのご登録がない場合、銀行営業日の15時以降および銀行休業日は翌営業日扱いになります。
- 百十四銀行の普通預金と貯蓄預金あてへのお振込み
- 振込先口座の金融機関や商品性によっては、上記以外でも翌営業日扱いとなる場合があります。
- 即時振込サービスの登録は、「各種手続」−「即時振込の登録・解除」からお進みください。
- 登録先振込の場合、ご登録のお受取人名が相違していた場合は、画面上部にその旨のメッセージを表示しますのでお受取人名を再度ご確認ください。
- お取引内容によっては114ダイレクトのダイレクトパスワード(数字4桁)の入力が必要となります。
-
いったん受付けたお振込みのご依頼を取消すことはできません。振込内容やお受取人名を十分にご確認ください。
なお、お客さまのご都合によりお振込みの組戻しをされる場合は、お取引店にてお手続きください。(組戻しには当行所定の手数料がかかります。)
振込実行
振込実行では、振込内容をご確認のうえ確認番号等をご入力いただきます。「振込実行」ボタンをクリックするまで振込取引は完了いたしません。
■確認番号入力
ご契約者カード裏面に記載されている確認番号表の数字をご入力ください。
- ダイレクトパスワードについて
-
お取引内容によって114ダイレクトのダイレクトパスワードの入力が必要となります。
ダイレクトパスワードを忘れたり、連続して間違えて入力して利用できなくなった場合は、お取引店窓口にて当行所定の申込書でお手続きください。
振込完了
振込完了では、お取引いただいた振込受付結果をご確認いただきます。
■受付番号
114ダイレクトでのお取引受付番号です。
■今回の振込先を登録する
- 振込先のみを登録
今回の振込先をご登録いただけます。
次回振込時に振込先選択画面の「登録している口座に振込む」タブから振込先をお選びいただくと、振込先口座情報の入力画面を省略して、お振込みいただけます。 - 「振込先と振込金額」を登録(マイパターン登録)
今回の振込先と振込金額をご登録いただけます。
次回振込時に振込先選択画面の「マイパターン一覧から振込む」タブから振込先をお選びいただくと、振込先口座情報の入力画面を省略し、あらかじめ今回の振込金額が入力された状態でお振込みいただけます。
- マイパターンとは
-
マイパターンとは、お振込み・お振替えの終了時に、入出金口座や金額などを登録する(「マイパターン登録」をする)ことにより、同じお取引を何度でもカンタンにできるお取引方法です。家賃のお支払いなど、定期的にお振込みやお振替えを利用される場合に便利です。最大9パターンまでご登録いただけます。
マイパターンの新規登録は、お振込み・お振替え終了時のみ可能です。
登録済みのマイパターンの変更・削除は【すべてのメニューを見る】の【マイパターン変更】、【マイパターン削除】(※スマートフォンの場合は、【すべてのメニューを見る】-【その他のお手続き】の【マイパターン変更】、【マイパターン削除】)にてお手続きください。
なお、変更できる項目は、マイパターン名、金額のみです。その他の変更を行う場合は、通常のお振込み・お振替え終了時に、新たにマイパターン登録を行ってください。