日々の事業活動には様々なリスクが潜んでいます。リスク顕在化の可能性は高くなくとも、顕在化した際には事業運営に多大な損害が発生するケースが存在します。現在契約している保険ではカバーできないリスクがないか、定期的に見直すことが肝要です。
想定リスクと取扱商品
①事業中断中に発生する喪失利益、固定費の継続的負担に備える商品
具体例
製造ラインに異物が噛みこみ、機械が故障。復旧までラインが停止した。
落雷による過電流によりコンピューターシステムが損傷。復旧に手間取り長期間営業停止した。
保険商品名 | 引受保険会社 | リンク先 (各保険会社のページにリンクします) |
---|---|---|
企業総合補償保険 | 損害保険ジャパン㈱ | ![]() |
企業総合保険 | 東京海上日動火災保険㈱ | ![]() |
ビジネスキーパー・休業損害 (事業活動総合保険) |
三井住友海上火災保険㈱ | ![]() |
企業費用・利益総合保険 | 三井住友海上火災保険㈱ | ![]() |
企業財産包括保険 | あいおいニッセイ同和損害保険㈱ | ![]() |
②異物混入(食料品)や不良製品の回収費用 (リコール費用)に備える商品
具体例
出荷した製品に製造工程で異物が混入したことが判明し、全製品を回収した。
販売した食料品にガラス片が混入し顧客がケガをしたので、全商品を回収した。
③販売先が倒産して回収不能となった売掛金に備える商品
具体例
取引先企業が倒産したことでキャッシュフローが悪化した。
取引先の弁済期日から一定期間を経過しても弁済がなく、長期未収状態が継続している。
保険商品名 | 引受保険会社 | リンク先 (各保険会社のページにリンクします) |
---|---|---|
取引信用保険 | 損害保険ジャパン㈱ | ![]() (リンクしていません) |
取引信用保険 | 東京海上日動火災保険㈱ | ![]() |
取引信用保険 | 三井住友海上火災保険㈱ | ![]() (リンクしていません) |
取引信用保険 | あいおいニッセイ同和損害保険㈱ | ![]() |