私達を取り巻く環境が
変化します
インフレ(インフレーション)とは、モノの価格(物価)が継続的に上がることです。 インフレが起こると、お金の実質的な価値は低下します。日本は長らく低金利が続いているため、預金しているだけでは、買いたいものが買えなくなってしまうかもしれません。
※ あくまでも参考指標として提供することのみを目的としており、将来を予想・保証もしくは示唆するものではありません。
※ あくまでも参考指標として提供することのみを目的としており、将来を予想・保証もしくは示唆するものではありません。
少子高齢化の影響で、年金世代の人口が増加し、現役世代の人口が減少しています。年金制度を支える現役世代が減少することで、公的年金に頼りきることは難しそうです。
出所: 1970年は総務省統計局「我が国の推計人口」、2055年は国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(2017年推計)(出生中位・死亡中位)」
出所: 1970年は総務省統計局「我が国の推計人口」、2055年は国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(2017年推計)(出生中位・死亡中位)」
の維持が厳しそうです
将来における所得代替率(現在の収入に対する夫婦の年金給付水準)は減少していくと試算されています。
出所:厚生労働省「国民年金及び厚生年金に係る財政の現況及び見通し―2014年財政検 証結果―」
出所:厚生労働省「国民年金及び厚生年金に係る財政の現況及び見通し―2014年財政検 証結果―」
確認しましょう
公的年金だけでみた老後の生活収支(夫婦2人の場合)
出所:日本年金機構「日本年金機構の主要統計(2016年度版)」
総務省統計局「家計調査報告(家計収支編)2016年平均速報結果の概要」(公財)生命保険文化センター「2016年度生活保障に関する調査」
出所:日本年金機構「日本年金機構の主要統計(2016年度版)」
総務省統計局「家計調査報告(家計収支編)2016年平均速報結果の概要」(公財)生命保険文化センター「2016年度生活保障に関する調査」