第 14 弾
多度津 お宝発掘 少林寺拳法
まだ知らない少林寺拳法の魅力や観光資源を再発見し、
観光ツアー企画開発につなげる

「金剛禅総本山少林寺」訪問
仁王門をくぐるとまるで別世界。まずは少林寺拳法の歴史を学ぶ。

「演武」見学
さまざまな法形(技)を組み合わせた2人の拳士の動きと気迫を間近で体感。

少林寺拳法健康プログラム
少林寺拳法の動きを取り入れた体操を体験。

「五畳半道場」見学
1947年に創始者 宗道臣の自宅を道場とした、少林寺拳法はじまりの場所。

「お土産物」をモニター
現在ある全ての商品を手に取り、新しい企画へのヒントを探る。

意見交換会
魅力の情報発信やツアー企画実現に向けた提案など多くのアイデアがうまれた。
第14弾のモニタリング内容を盛り込んだ観光プランが商品化!!
-
瀬戸内モニターガールズが発掘した、知られざる少林寺拳法の魅力を体験できるツアーが、JR四国より旅行商品化しました。
【ツアーの見どころ】
- 通常は非公開の少林寺のシンボル「大雁塔」に特別に登り、讃岐平野の絶景を眺望
- 昼食は創始者 宗道臣が好んで広めたと言われる「骨付鳥」と香川の郷土料理が楽しめるオリジナル弁当
- 「演武」や「多度津京極少林寺拳法太鼓」を見学するほか、少林寺拳法の動きを取り入れた体操でリフレッシュ