インターネット投信障害のお知らせ(iOS18.4ご利用のお客さま)
現在、iOSをご利用のお客さまでOSを18.4へバージョンアップされた場合、114ダイレクトからインターネット投信の一部取引(購入・売却等)がエラーとなる事象が発生しております。
お客さまにお手間をおかけしますが、ご利用にあたっては以下をご参照のうえ、何れかのご対応をお願いいたします。
- Android OS及びiOS18.4未満のOS、PCでは問題なくご利用いただけます
本件について追加のお知らせがありましたら、本ホームページにてご案内いたします。
ご不明な点につきましては、サリュダイヤル0120-114001(平日9:00~17:00)までお問い合わせください。
お客さまには、ご不便ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申しあげます。
【表示されるエラー画面】
【対応方法】
「114バンキングアプリ」または「スマートフォンブラウザの設定変更」によりインターネット投信をご利用いただけます。
- 114ダイレクトアプリをご利用いただいているお客さまは上記いずれかの方法でのお取引をお願いします(114ダイレクトアプリではエラーとなります)
① 114バンキングアプリを使う
-
Step1
バンキングアプリを起動し、マイページより「運用資産」を選択します。
-
Step2
運用資産ページ内の投資信託より「明細照会・取引をする」を選択すると、インターネット投信に移動します。
(ご注意)
現在114バンキングアプリをご利用でないお客さま、投資信託口座を開設以降114バンキングアプリを起動いただいていないお客さまは、ご利用開始までに2.3営業日ほどかかります(ご利用開始までの期間はエラー画面が表示されます)。
② スマートフォンブラウザの設定を変更する
Safariの「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにすると、インターネット投信をお取引いただけます。
- iOS推奨ブラウザはSafariです
-
Step1
設定アプリを開きます。
-
Step2
設定アプリトップより「アプリ」を選択します。
-
Step3
アプリの一覧より「Safari」を選択します。
-
Step4
Safariの設定のうち「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにします。
その後、Safariで114ダイレクトにログインしなおすと、インターネット投信をご利用いただくことができます。- 114ダイレクトへのログインはこちら
(ご注意)
「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオフにした場合、お客さまが訪れたウェブサイトや検索履歴等の収集された情報をもとに、個別化された広告の表示が行われる等の変更が生じます。インターネット投信の取引を完了した後は、速やかに「サイト越えトラッキングを防ぐ」をオンに戻すことをお勧めします。