About

当行バドミントン部は昭和38年創部。
昭和40年代には全日本実業団選手権で優勝を果たすなど古くからバドミントンの普及に努め、現在も競技力向上に力を注いでいます。
選手それぞれの個性を生かし、全国大会で勝負できるチームを目指し、バドミントンをはじめスポーツの普及や次世代の選手の強化等、地方の実業団チームだからこそできることを大切に活動しています。

バドミントン部
バドミントン部

百十四銀行バドミントン部創部 1963年(昭和38年)

[主な戦績]
○全日本実業団優勝1回、準優勝1回、3位4回(昭和40年代)
○S/JリーグⅡ(旧日本リーグ2部)3位(平成10年度、14年度、15年度、30年度)
○チャレンジリーグ2位(平成23年~27年度)3位(平成28年度)優勝(平成29年度)

Schedule

開催日 大会名 開催地
2025.5.20(火)~2025.5.24(土)日本ランキングサーキット埼玉県さいたま市
2025.6.25(水)~2025.6.29(日)全日本実業団バドミントン選手権大会愛媛県立武道館他
2025.8.17(日)国スポ四国予選 バドミントン競技徳島県松茂総合体育館
2025.9.5(金)~2025.9.10(水)全日本社会人バドミントン選手権大会あなぶきアリーナ
2025.9.28(日)~2025.10.1(水)国民スポーツ大会 バドミントン競技滋賀県大津市
ダイハツアリーナ
2025.10.18(土)~2025.10.19(日)四国総合バドミントン選手権大会坂出市立体育館MS
2025.11.13(木)~2025.11.16(日)バドミントン S/JリーグⅡ2025青森県黒石市
2025.12.24(水)~2025.12.30(火)全日本総合バドミントン選手権大会東京都調布市

Member

  • 小泉監督

    小泉監督コメント
    日本のトップリーグであるS/JリーグⅠを目指して選手とともに戦っていきます。
    競技力向上・全国大会での活躍を目指すと同時に、バドミントンを通じた地域のみなさまとの交流を大切にして、百十四銀行バドミントン部だからこそできる活動を実践していきます。

    経歴
    • 2016年9月 トリッキーパンダースを経てコーチ就任
    • 2020年2月 監督就任
  • バドミントン部
    顧問
    橋本 和之
    アドバイザーコーチ
    中西 洋介
    部長
    濱口 裕司
    総監督
    山田 比呂志
    アドバイザー
    新田 豊子
    監督
    小泉 秀登
    トレーナー
    宮本 茂行
    百十四銀行バドミントン部員名簿(2,851KB)

もっと百十四銀行を知る!

ディスクロージャーとは会社がステークホルダーに対して経営状況などの情報を公開している資料です。

ディスクロージャー誌 ミニディスクロージャー誌

百十四銀行のESG・SDGsへの取り組み

当行は、持続可能な社会の実現に向けて、ESG(環境・社会・ガバナンス)に関する社会問題の解決や、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)の達成に取り組むことにより、地域の皆さまと明るい未来を創造してまいります。