Life Stage

悠々世代

家族の幸せのために資産をのこしたい。
お金を上手に使いつつ、
大切な家族に「のこす」準備を
はじめましょう。

相続について

大切な家族に
「のこす」理由は何ですか?

裁判所への相続関係の
相談が増えています

それほど多くない預金と自宅の土地建物などの不動産を抱えている家庭においても、
トラブルを未然に防ぐための対策が必要です。

詳細を見る

相続をスムーズに
進めるための資産運用

相続税の非課税枠について
確認しましょう

2015年の相続税改正により、今まで相続税がかかっていなかった人でもかかる可能性が出てきます。
相続税についてきちんと理解をしておきましょう。

例えば、遺産総額7,000万円、法定相続人が配偶者と子供2人の場合

預貯金は100%相続税の課税対象となりますが、生命保険には特有の相続時税務取扱いがあります。

生命保険の死亡保険金には
一定の相続税の
非課税枠があります

相続税法第12条

【計算例】法定相続人が配偶者、長男、長女の3人の場合

相続税の非課税枠がある
生命保険

非課税枠で家族の負担を
軽減したい

終身保険

相続をスムーズに
進めるための
大切な3つのポイント

1

「争族」対策

大切なご家族のことを想いやり、「相続」を「争族」ではなく「想族」とすることを考え、「遺産分割」の方向性をあらかじめ考えておくことが大切です。

2

すぐに使えるお金の準備

遺されたご家族に安心してもらうためにも、いざという時すぐに使えるお金をしっかりと準備しておくことが大切です。

3

相続財産の評価対策

まずはご自身の財産がどれくらいあるのかを把握し、相続税がかかるかどうかを確認することが大切です。

相続をサポートする
商品・サービス

  • 万一のときの安心をしっかり確保

    財産承継プランから
    遺言信託まで
    なんでもご相談ください

    相続関連業務

  • 信託で相続をサポート

    セカンドライフのお金の持ち方を工夫して安心な老後をお届けします

    信託商品

詳細を見る

介護にかかるお金を
準備しましょう

介護にかかるお金

  • 出所:(公財)生命保険文化センター 「2015年度生命保険に関する全国実態調査」(住宅改修や介護用ベッドの購入など)

高齢者向け住まいの概要と
かかる費用を確認しましょう

高齢化社会が加速するいま、高齢者向けの住まいは多様化しています。
それぞれの契約形態やサービスの概要などを確認し、
経済的な負担も含め、自分に合った住宅を選択することが大切です。

最初に1回だけ、
入居金、入居一時金が必要

入居一時金とは、終身サービスなどを受ける利用権の取得費用のことで、
300万円~500万円前後が平均ですが、0円から数千万円までさまざまです。

介護費用をサポートする
商品・サービス

民事信託簡易パッケージ

託して安心

介護が必要になった時に
経済的負担を
サポート

介護保険・
認知症保険

詳細を見る

ご相談・お申し込み