特徴・メリット
- 確定利回りですので安心です。
- お預入期間が1ヵ月~10年と幅広く、多様な資金運用ニーズにお応えできます。
- 個人のお客さまは、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年ものは半年複利で運用されるので一層高利回りとなります。
- 特にお預入期間が中長期のものは、「利付金融債」や「ワイド」など「5年もの高利回り商品」と同レベルの金利です。
![](../../../images/icon/large/icon-super_time_deposit.png)
まとまったお金をお得にふやす
すぐ使用する予定のないまとまったお金を預けて、普通預金より高い金利でふやすことができます。元本割れのリスクがないので、まずは始めてみたい方に最適です。
単利型・複利型の違い
商品概要〈単利型〉
商品名(愛称)
スーパー定期 [自由金利型定期預金(M型)]〈単利型〉
愛称:
預入金額 300万円未満・・・スーパー定期
預入金額 300万円以上・・・スーパー定期300
ご利用対象者
法人および個人
お預入期間
定型方式 | 1ヵ月、2ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、1年、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年 |
---|---|
満期日指定方式 | 1ヵ月超 5年未満 |
定型方式の場合は預入時のお申し出により自動継続(元金継続または元利金継続)の取扱いができます。
お預入方法
お預入方法 | 一括預入 |
---|---|
お預入金額 | 1円以上 |
お預入単位 | 1円単位 |
払戻方法
満期日以後に一括して払い戻します(また、1996年6月3日以降に預入、継続したお預入期間1年超のものは1年経過後は一部支払いができます。ただし、スーパー定期300の場合一部支払い後の残金が300万円を下回らない範囲で一部支払いできます)。
利息
適用金利 | 預入時の店頭表示の利率を満期日まで適用します |
---|---|
利払頻度 |
|
計算方法 | 付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算 |
手数料
不要
付加できる特約事項
- 個人の方の自動継続扱いのものは総合口座の担保とすることができます(貸越利率は担保定期預金の約定利率に0.5%を上乗せした利率)。
- 預入期間2年のものは中間払利息を定期預金とすることができます。
中途解約時の取扱い
満期日前に解約する場合は、以下の中途解約利率(小数点第4位以下切捨て)により計算した利息とともに払い戻します。
(1)預入日の5年後の応当日までの日を満期日とした預金の場合
お預入期間 | 中途解約利率 |
---|---|
6ヵ月未満 | 解約日における普通預金利率 |
6ヵ月以上1年未満 | 預入日における「預入期間6ヵ月の店頭表示利率」×60% |
(2)預入日の6年後、7年後、8年後、9年後および10年後の応当日を満期日とした預金の場合
お預入期間 | 中途解約利率 |
---|---|
1年未満 | 解約日における普通預金利率 |
(1)、(2)とも
お預入期間 | 中途解約利率 |
---|---|
1年以上2年未満 | 預入日における「預入期間1年の店頭表示利率」×70% |
2年以上3年未満 | 預入日における「預入期間2年の店頭表示利率」×80% |
3年以上4年未満 | 預入日における「預入期間3年の店頭表示利率」×90% |
4年以上5年未満 | 預入日における「預入期間4年の店頭表示利率」×90% |
5年以上6年未満 | 預入日における「預入期間5年の店頭表示利率」×90% |
6年以上7年未満 | 預入日における「預入期間6年の店頭表示利率」×90% |
7年以上8年未満 | 預入日における「預入期間7年の店頭表示利率」×90% |
8年以上9年未満 | 預入日における「預入期間8年の店頭表示利率」×90% |
9年以上10年未満 | 預入日における「預入期間9年の店頭表示利率」×90% |
その他参考となる事項
- 満期日以後の利息は解約日または書替継続日における普通預金利率により計算します。
- 本商品は預金保険の対象で、他の預金と合算して1,000万円までとその利息を保護されます(全額保護の対象ではありません)。
※詳しくは、最寄りの本支店・出張所へお気軽にお申し付けください。
商品概要〈複利型〉
商品名(愛称)
スーパー定期 [自由金利型定期預金(M型)]〈複利型〉
愛称:
預入金額 300万円未満・・・スーパー定期
預入金額 300万円以上・・・スーパー定期300
ご利用対象者
個人のみ
お預入期間
定型方式 | 3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年 |
---|
- 満期日指定方式は取扱いできません。
- 定型方式の場合は預入時のお申し出により自動継続(元金継続または元利金継続)の取扱いができます。
お預入方法
お預入方法 | 一括預入 |
---|---|
お預入金額 | 1円以上 |
お預入単位 | 1円単位 |
払戻方法
満期日以後に一括して払い戻します(また、1996年6月3日以降に預入、継続した明細は1年経過後は一部支払いができます。ただし、スーパー定期300の場合一部支払後の残金が300万円を下回らない範囲で一部支払いできます)。
利息
適用金利 | 預入時の店頭表示の利率を満期日まで適用します。 |
---|---|
利払頻度 | 満期日以後一括して支払います。 |
計算方法 | 付利単位を1円とした1年を365日とする日割計算で6ヵ月毎の複利計算。 |
手数料
不要
付加できる特約事項
自動継続扱いのものは総合口座の担保とすることができます(貸越利率は担保定期預金の約定利率に0.5%を上乗せした利率)。
中途解約時の取扱い
満期日前に解約する場合は、以下の中途解約利率(小数点第4位以下切捨て)により6ヵ月毎の複利計算した利息とともに払い戻します。
(1)預入日の3年後、4年後、5年後の応当日を満期日とした預金の場合
お預入期間 | 中途解約利率 |
---|---|
6ヵ月未満 | 解約日における普通預金利率 |
6ヵ月以上1年未満 | 預入日における「預入期間6ヵ月の店頭表示利率」×60% |
(2)預入日の6年後、7年後、8年後、9年後および10年後の応当日を満期日とした預金の場合
お預入期間 | 中途解約利率 |
---|---|
1年未満 | 解約日における普通預金利率 |
(1)、(2)とも
お預入期間 | 中途解約利率 |
---|---|
1年以上2年未満 | 預入日における「預入期間1年の店頭表示利率」×70% |
2年以上3年未満 | 預入日における「預入期間2年の店頭表示利率」×80% |
3年以上4年未満 | 預入日における「預入期間3年の店頭表示利率」×90% |
4年以上5年未満 | 預入日における「預入期間4年の店頭表示利率」×90% |
5年以上6年未満 | 預入日における「預入期間5年の店頭表示利率」×90% |
6年以上7年未満 | 預入日における「預入期間6年の店頭表示利率」×90% |
7年以上8年未満 | 預入日における「預入期間7年の店頭表示利率」×90% |
8年以上9年未満 | 預入日における「預入期間8年の店頭表示利率」×90% |
9年以上10年未満 | 預入日における「預入期間9年の店頭表示利率」×90% |
その他参考となる事項
- 満期日以後の利息は解約日または書替継続日における普通預金利率により計算します。
- 本商品は預金保険の対象で、他の預金と合算して1,000万円までとその利息を保護されます(全額保護の対象ではありません)。
※詳しくは、最寄りの本支店・出張所へお気軽にお申し付けください。