振込手数料(消費税および地方消費税を含む)
(2021年10月現在)
| 振込金額 | 3万円未満 | 3万円以上 | 
|---|---|---|
| 当行支店宛 | 無料 | |
| 他行宛 | 275円 | 330円 | 
振込の組戻し手数料
880円
投資信託
投資信託のお取引には、お申込手数料、信託報酬、信託財産留保額など所定の手数料・費用をご負担いただきます。
| 窓口受付 | 114ダイレクト受付 | |
|---|---|---|
| 投資信託 | 正規手数料率 | 正規手数料率の20%割引 | 
- 正規手数料率とは、当行が、投資信託の「お申し込み手数料」として表示している通常の手数料です。なお、お申込手数料は投資信託ごとに異なります。
 - お申込手数料の割引は、114ダイレクトで約定した投資信託購入取引のみが対象となります。百十四銀行の店頭における投資信託購入取引は割引対象となりません。
 - 積立投信契約に基づく投資信託購入取引は、114ダイレクトを利用した契約でもお申込手数料の割引の対象とはなりません。
 - お申込手数料以外の手数料(信託報酬・信託財産留保額など)は割引対象となりません。
 
住宅ローン一部繰上返済サービス
114ダイレクトによる住宅ローン一部繰上返済サービスでは、銀行用繰上返済手数料は無料です。
但し、「百十四総合保証株式会社」の保証付住宅ローンをご利用の場合、別途、保証会社に対する繰上返済手数料(※1)が必要となる場合がございます。その場合の繰上返済手数料は保証会社からお返しする保証料(※2)より差し引かせていただきますので、別途の繰上返済手数料のお支払は不要です。
- ※1:繰上返済手数料【百十四総合保証株式会社用】
 - (1)百十四総合保証株式会社への保証料支払方法が「一括前払い方式」の場合:1件当たり3,300円(税込)
 - (2)百十四総合保証株式会社への保証料支払方法が「分割後払い方式」の場合:無料
 - ※2:繰上返済金額に対する未経過期間対応分の保証料。
 
当行
| 一部繰上返済額・繰上返済方式 | 営業店窓口受付 | 114ダイレクト受付 | |
|---|---|---|---|
| 固定金利 | 100万円未満 | 5,500円 | 無料 | 
| 100万円以上1,000万円未満 | 33,000円 | ||
| 1,000万円以上 | 55,000円 | ||
| 変動金利 | 最終返済期限繰上方式 | 3,300円 | |
| 返済額再計算方式 | 5,500円 | 
(2019年10月現在)
百十四総合保証
| 一部繰上返済額・繰上返済方式 | 営業店窓口受付 | 114ダイレクト受付 | 
|---|---|---|
| 金額・方式による区分はございません。 | 11,000円 | 3,300円(一括前払型) | 
| 無料(分割後払戻) | 
(2019年10月現在)
その他保証会社
| 一部繰上返済額・繰上返済方式 | 営業店窓口受付 | 114ダイレクト受付 | 
|---|---|---|
| 金額・方式による区分はございません。 | 無料 | 無料 | 
(2019年10月現在)
- ご利用の住宅ローン商品(例:保証料分割後払方式の場合等)によっては、「返戻保証料」が無い場合がございます。その場合、別途の繰上返済手数料のお支払は不要です。
 - 未経過期間対応分の保証料が保証会社の繰上返済手数料に満たない場合、保証料はお戻しいたしません。
 - 返戻保証料は、一部繰上返済手続完了月の翌月中にお戻しします。
 - 返戻保証料は、振込手数料を差し引きの上、ご返済口座へ保証会社からお振り込みいたします。
 - 保証会社の繰上返済手数料は、銀行用の手数料とは別の手数料です。
 - 住宅ローンの保証会社が「百十四総合保証株式会社」以外の場合、一部繰上返済手数料は無料です。
 
その他の手数料
外貨預金取引などのお取引にかかる当行所定の各種手数料・費用は別途ご負担いただきます。
		
	
				


